暫く行っていない香港。
食べ歩きに嵌った香港でしたが、
今後また行く事があるのかどうだか・・・
そんな香港の点心のお店が大阪にも出店!!!
香港では3回ぐらい入った「添好運」です。
世界一安いミシュラン店として有名になりましたね。
東京には早くから出店されていましたが、
大阪には無かったので嬉しい
阪急の高架下、茶屋町の外れにオープン。
早速Jちゃんと行って来ました。
それから程なくしてクニパとも行ったので
2回分の注文の料理写真をアップ。
だいたい同じようなメニューを注文してたので
同じのは省きました。
塩豚とピータンのお粥
青菜は搾菜
スペアリブの豆豉蒸し
大根餅
海老の腸粉
7種野菜の蒸し餃子と海老蒸し餃子と
名物のベイクドチャーシューバオ
マンゴータピオカ
う~ん、率直に言うと、
やはり香港の味の再現にはなっていなかった
いや、それなりに美味しいのですけれど・・・
香港のお店ってことで珍しいし、
次回の「イチョウ会」をこちらでどうかなと思い、
お店の方に(4人で行くので)
3個の点心を一個追加出来るか聞くと
今のところそれは出来ませんって
問い合わせがあったと上の者に伝えておきます、とのこと。
と言う訳で次回の「イチョウ会」は別なお店になりました。
そんな「添好運」、
3月に東京に行った時に
ホテルを目指して歩いてると
日比谷店を見つけました。
東京では今でも大行列だそうですね。
向かいにゴジラ!
ウィキッドの花のドームも有りました。
本日(5/12)、
友人から映画『ウィキッド』観に行かない?と誘われていましたが
まだコロナの咳と鼻ずるが少しだけ残っていたので、断念💦
この記事は練習用として、
gooブログをそのままコピペしましたが、
写真は取り込んでいないとgooブログ終了と共に消えるのかも?
まだまだ使えていないHatenaブログです。
ご訪問ありがとうございます